アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/05/06 10:15

黒島結菜、NHK朝ドラ「ちむどんどん」が自身に与えてくれた「人生の転機」に感じた複雑な思い

芸能
2025/05/06 10:15

 2022年上半期に放送されたNHK朝ドラ「ちむどんどん」で、天真爛漫と言えば聞こえがいいが、空気の読めない自己中心的でわがままに見えた主人公・暢子を演じた黒島結菜が、このドラマをきっかけに「人生が変わった」ことを明かした。

 4月25日放送の通称「アナザースカイ」こと「Google Pixel presents ANOTHER SKY」(日本テレビ系)に出演した黒島は、2年前に一人旅をしたポルトガルを再訪。リスボンに次ぐ都市であるポルトが「肌に合う」ように感じ、「何もしていなくても、受け入れてくれる街という気がする」と自分の言葉で表現した。

 黒島は昨年1月に「ちむどんどん」で夫を演じた宮沢氷魚と事実婚を発表。同年7月には第1子を出産している。前回ポルトガルを訪れた時に「家族を持つ、とかそういうことができたら、もっと楽しい人生になるのかなっていうのは感じ始めていた」と明かした。

 家族ができてからは「家族のために色々頑張れてる自分が、自分で言うのも変だけど、自分のことを好きになれてる」そうだが、「ちむどんどん」をやる前までの自身は、「1人でいると自分のことを好きなのが自己中みたいな、そういう感じになって。それで自分のことを嫌いになる、みたいな。めんどくさかったんですよ」と自分で自分を持て余し「こじらせていた」ことも告白。

 しかし人生のパートナーと「ちむどんどん」で出会い、子どももできたことで「自分自身が楽しむって大事なんだなって。周りに影響を与えられるようになりたいし、与えられてるような気がする。家族と一緒に居ると」と言い、「実感としては人生楽しくなってきた」と前向きな発言をする一幕もあった。さらに、もうじき1歳を迎える子どもに対し、「まだ全然可能性しかないものが目の前にいて、一緒に成長したい」と母親の顔も垣間見せていた。

たとえ世間からの評価が芳しくなくても、「ちむどんどん」は黒島にとっては良作なのだろう。そう感じられることは主演女優にとって、非常に大切で幸福なことなんだろうなと強く思った。

(森山いま)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop