4月25日放送の「A‐Studio+」(TBS系)にゲスト出演した多部未華子がSPEEDの大ファンだったこともさることながら、その説明をする際に披露した“あの人”のものまねが反響を呼んでいるようだ。
放送中のドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系)で、多部はSPEEDの島袋寛子と共演しているのだが、番組ではかねてよりSPEEDのライブに行くなどして。島袋の大ファンだったと明かした。ドラマの控室でもSPEEDの曲を朝からガンガンかけて踊っているそうだ。「本当に大好きで大好きで。でも本人には言わずに、(『対岸の火事』で共演している)江口のりこさんにも『そんなに好きなら、言わんほうがええ。絶対。黙っとき』って言われて。目の前に(島袋が)いても言わずに、超ミーハー心で、毎日、島袋さんのことを見ていたんですけど、最後の最後に言いました」と詳細を説明した。
この時に多部が披露した江口のものまねを聞いた番組MCの笑福亭鶴瓶は、「めっちゃうまいいやんか!」と大ウケ。実は鶴瓶と江口は大の仲よし。そのきっかけとなったのも、この「A‐Studio+」だった。
2013年6月14日放送の同番組に真木よう子がゲスト出演した際、鶴瓶は2005年公開の映画「パッチギ!」で真木と共演していた江口に話を聞くため、当時はまだ「劇団 東京乾電池」の劇団員として仕事をしていた江口のもとを訪ねたのだが、鶴瓶は番組でこの時の江口とのVTRを見ながら「めっちゃおもろいぞコイツ」を大連発。さらには「ちょっとオレに似とんねん」と言い、電話番号の交換もしたとはしゃいでいたのだ。
そんな鶴瓶と距離の近い江口のものまねを、目前で多部が披露したのだからうれしくなるのもよくわかる。多部のものまねが「とても似ている」というものではなく、「江口の特徴をとても上手に表現」していたことがまた、鶴瓶のココロをくすぐったのであろうことも手に取るようにわかった。
ネット上でも「多部ちゃんがやった江口さんのものまねって、江口さんの不愛想だけど愛情にあふれてる感じがすごくよく出てた」「多部ちゃんの江口のりこさんのモノマネよかったなー。モノマネ芸人さんとは違うアプローチ法というか、江口さんの正直者だからこそ愛想がない感じの物言いがめっちゃ上手だった」「多部ちゃんが江口さんのものまねしてるのを見て、あまりに上手でビックリした。友近がものまねする藤原紀香とコントしてほしい」など、多部の「江口のりこものまね」は大好評。できることならドラマ「対岸の家事」に、多部演じる詩穂が、江口演じる礼子のものまねをするシーンを入れてほしい。
(津島修子)