アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/05/10 10:14

こんな方法があったとは!?「あんぱん」がより美味しくなる食べ方

グルメ
2025/05/10 10:14

 今では「ご飯よりパン!」という人もいるほど、パンは日常生活において欠かせないものとなりました。中でも、「あんぱん」は日本を代表するパンとして有名ですよね。でも、種類や食べ方などのバリエーションが豊富な食パンなどと比べると、あんぱんはそれらが極端に少ない傾向にあります。これでは飽きてしまうこともありますよね。そこで今回は、あんぱんを“最も美味しく食べる”方法に迫ってみましょう。

■あんぱんはどうやって食べる?

 まずは、ネット上の声からあんぱんの食べ方を探ってみました。すると、そのまま食べる方法の他、「電子レンジで軽く温めたり、牛乳をドリンクとして合わせたりする」のが鉄板のようです。中には、「きなこをまぶして食べる」という人もいましたよ。

■こんな贅沢な食べ方はいかが?

●バターや生クリームをはさむ

 あんぱんを2つに割って、バターや生クリームを好きなだけあんこに混ぜていただきます。「軽く温めるとバターが溶けて至福の味わいになる」とか。

●ペタンコにつぶしてフライパンで焼く

 あんぱんの新たな魅力を引き出せる方法かもしれません。「あえてペタンコに平らになるまでつぶした後、フライパンで焼きます。表面がカリカリしてお焼きのようになるので、新鮮なあんぱんを楽しめる」そうですよ。

●ヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」を油で揚げる

 小さいのにあんこがたっぷり入ったヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」。実はこれ、「油で揚げていただくと絶品」なんだとか。「バターをはさむと、より一層やみつきに!」なるそうですよ。

 いかがでしたか? あんぱんの美味しい食べ方、ぜひ追求してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop