アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/05/11 18:15

“母の日”だから思い出す!母との懐かしいエピソード5選

ライフ
2025/05/11 18:15

 2025年5月11日は母の日です。みなさんは“母との思い出”といえばどんなことが浮かびますか? 幼い日のことはもちろん、大人になった今でもきっといろんなシーンが思い浮かぶことでしょう。ネット上の女性たちからは、こんな母との懐かしい思い出が挙がっていましたよ。

■一緒に旅行に行ったこと

 既婚者のある女性は、「たまに母が家に遊びに来ることがありますが、そんなときはドライブしながらいろんな話をする」そうです。また、一緒に旅行することもあり、「途中でケンカをすることもありますが、反対に大笑いすることもあって、楽しい時間を過ごしています」とか。出産をした後はなかなか出かけられないそうですが、「子どもが大きくなったら親子三代で旅行する日が楽しみ」なんだそうですよ。

■学生時代、弁当を作り続けてくれたこと

 ある女性は、「中学生時代の反抗期のとき、母に対して何もしなかったのにも関わらず、いつも手作り弁当は欠かさず、励ましの言葉もくれた」とか。「反抗期など関係なく、愛情を注ぎ続けてくれたことに、大人になった今は感謝の気持ちでいっぱい」なんだそう。

 また、別の女性は、母がキャリアウーマンだったために夕飯は家政婦が作ることが多かったものの、「お弁当だけは母自ら毎日作ってくれていた」とか。その女性は、「絶対に残さず食べようと心がけていた」そうですよ。

■不登校の気持ちを分かってくれたこと

 ある女性は、今まさに高校の不登校状態なんだとか。でも、「母は否定せず、気持ちを分かってくれている」そうです。家族のありがたみを感じますね。

■場を和ませようとしてくれたこと

 ある女性は、家族間でもめごとがあって嫌悪なムードになっていた当時を振り返ります。そんなとき、「母は1人おどけてダンスを踊り始めた」とか。場を和ませるためにわざとおかしなことをやった母に、「子ども心にも温かさを感じた」そうですよ。

 どれも心温まるエピソードですね。あなたにはどんな思い出がありますか? 母の日の今日、懐かしく振り返ってみてはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop