アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/05/12 07:14

ダイエットにも!“ドラッグストアで買える”チョコ風味の「プロテインバー」3選

ライフ
2025/05/12 07:14

「最近、タンパク質が足りていないかも……」と思ったなら、おやつ代わりにチョコレート風味の「プロテインバー」を取り入れてみるのもよさそうです。そこで今回は、“ドラッグストアで買える”チョコ風味のプロテインバーのオススメを3つ紹介していきましょう。

■ブルボン「プロテインバーチョコレート」

 1本当たりのタンパク質量は15g。体内で合成できない必須アミノ酸BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)も配合しているので、トレーニング前後にもオススメです。さらに、ビタミンAやビタミンB群など10種のビタミン、カルシウム、鉄なども入って盛りだくさんの内容です。チョコチップと大豆パフをプラスしていて独特の食感ですよ。

■「matsukiyo LAB プロテインバーチョコレート カフェオレ風味」

 2025年5月10日、マツキヨココカラ&カンパニーのプライベートブランドによるプロテインバーシリーズに、数量限定フレーバーが加わりました。ただのチョコレートではなく、カフェオレ味な点にも注目。コーヒーのほろ苦さも感じられる大人の味わいといえそう。

 1本当たりのタンパク質量は15g。同日にチョコバナナ味も数量限定で復刻発売されたので、チョコバナナ好きはぜひチェックして!

■森永製菓「inバー プロテイン ベイクドビター」

 定番のブランド「inバー プロテイン」のベイクドビター味も要チェック! 1本当たりのタンパク質量は15g。糖質は10g以下に抑えられているので、ダイエット中にもオススメです。タンパク質の働きに必要なビタミンB群(7種類)が入っているのもポイント高いです。

 チョコ風味のプロテインバーは、チョコ好きにとってはたまらない一品。美味しく健康維持に努めてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop