親しき仲にも礼儀ありということだろう。女性お笑いユニット「ぼる塾」のあんりと、きりやはるかは同級生で小学生時代からの幼なじみとあって、多少のことはお互い許せる仲ではあるようだが、あんりには、はるかの言動で今も根に持っていることがあるようだ。
5月7日に放送されたバラエティ「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)では、出演者たちが大好きなファストフード店についてのトークに華を咲かせていたが、フライドポテトの話題になると、あんりは「私、許せないことがあって。ポテトのシェア文化というか。ポテトをシェアしたがるやついるじゃないですか?」と、ファストフード店で見られがちな仲間や家族とポテトをシェアするという行為に対して嫌悪感を露わにしている。
続けて、あんりは、ぼる塾結成当時に相方のきりやと田辺智加の3人でマクドナルドに行った際のエピソードを披露しているが、どうやらその時の出来事がきっかけでポテトをシェアする文化に嫌うようになったようだ。
あんりは「はるちゃん(きりや)はハンバーガーだけ頼んでて、私はポテトのLセットを頼んでて、はるちゃんが目の前に座っていたんですけど、私まだ、ポテトに触れてないのに、ポテトが浮いたんです」と、自身が食べたくて注文したポテトをきりやが勝手に食べ始めたことを説明。何でも、きりやはあんりの注文したポテトをトレーに出し、一人でMサイズ分くらい食べていたとのこと。あんりは「根に持ってる。ホントに…許せない!」とさらに怒りをにじませ、それ以降、きりやとは一緒にマクドナルドに行くことがなくなったことを告白している。
「このエピソードにスタジオからはドン引きの声が上がっていましたが、無論、視聴者からも『これはあんりさんの気持ちわかる』『私も映画館のポップコーンも自分では買わないくせに、バクバク食べるヤツとは一緒に映画行かなくなったもん』など、あんりに共感する声が多数見受けられています。このエピソードがあんりの口から明かされた際、はるかも釈明しようとしている素振りは見られていたものの、カットされてしまったのか、どういった意図でそんな行動を取ったのかオンエアには乗っていませんでした。視聴者への弁明や、あんりへの謝罪シーンがあれば視聴者の反応もまた違っていたかもしれませんが…」(エンタメ誌ライター)
ちなみに田辺も、きりやとルームシェアしていた時期があったものの、わずか1年ほどで解消。あんりによれば、田辺は先輩ではあるものの、すごく気を遣える性格だというが、一方のきりやはいっさい気を遣わないため、田辺は「2度とあの女とは住まない」と言い切っているとか。きりやも多少は自身の言動を見直す必要があるのでは…。
(田中康)