【コストコ】何年振り!?「シュガードーナツ」が復活販売していた!

 ひっさびさに売り場に登場していた「シュガードーナツ12個入り」(1,498円)。これを最初に見たのは、人生で初めて幕張の『コストコ』に行って買ったときだから……2000年か2001年。勝手な推測ですが、10年以上は売ってなかったと思う。

 それこそ幕張のコストコでは、これを求めて行列ができたこともあったほど大人気だったドーナツ復活で、「うわっ、懐かし過ぎる~!」。でもどうして復活したんだろう? クリスピークリームドーナツを買おうと思ってきたのに、思わずこっちを買っちゃいました。

 内容量800gということは、1個だいたい65~70g。ミスドのシュガードーナツよりひと回りくらい大きくて穴も大きめ。ちなみにカロリーは100gあたり382kcalなので、1個250~260kcalぐらい? でも、ドーナツを食べるのにカロリーなんか気にしないけれど。

 家に帰って速攻で開封して味わってみると、トロトロ砂糖がいい感じに甘くて、ちょっとレンジで温めて食べたらフッカフカ。クリスピークリームドーナツが口の中で溶けるドーナツなら、コストコのはフカフカを楽しむドーナツ。「美味しい~」。味わっていると、友だちに頼まれて大量買いして持って行った昔のことなどを思い出します。

 これを食べていてさらに思い出したのですが、このドーナツを売っていたときに陶器の壺に入ったビスコッティfromイタリアも売っていて、「それもすっごく美味しかったんだけど、いつの間にか売らなくなったなぁ。あれも復活してくれないかなぁ~」。でも、一番復活して欲しいのはツーバイトブラウニーなんだけれどね。そう考えると、ハイローラーやロティサリーチキンは24年以上ずっとあるってこと? かなりすごい。

 ということで、コストコに昔から通っていた人には懐かしく、そしてそんなに昔から通ってない人にも、美味しくてボリュームたっぷりなシュガードーナツ。12個入りのコストコオリジナルのドーナツにするか、18個だけど3箱で売っているクリスピークリームドーナツにするか。どっちも余裕で食べられる胃袋とカロリー消費力?が欲しくなる一品でした。

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング