アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/06/27 16:56

【ひとりでしにたい】綾瀬はるかも知らなかった気がする、第1話で手にした女性用プレジャーグッズ

芸能
2025/06/27 16:56

 放送中の綾瀬はるか主演ドラマ「ひとりでしにたい」(NHK)に「よくやった!」の声があがっていることをご存じだろうか。

 このドラマはカレー沢薫氏とドネリー美咲氏(原案協力)による同名マンガを原作にしているのだが、原作マンガファンからは「アレはどう表現されるのか?」「アレにはモザイクがかけられるのか」「そもそもNHKでアレを出すことはできるのか?」「そもそもアレをなくした展開になるのかも」などと話題になっていたことがある。それは、主人公の鳴海(綾瀬)は、大好きだった叔母・光子(山口紗弥加および稲川実代子)が孤独死したことをきっかけに「終活」を始めるのだが、亡くなった光子の遺品の中に女性用プレジャーグッズを発見。何かわからずに(綾瀬本人もそれが何か知らなかった気がするが)会社に持参すると、同僚女性から何をする物か教えられ、亡くなった叔母の遺品にあったと告げると、叔母・光子は見ず知らずの鳴海の同僚から「キモッ!」と蔑みの声をあげられてしまうのだ。

 NHK制作のドラマだから、そのものを画面に映すことはないのではないかと予測する声もあったが、実際には鳴海を演じる綾瀬がしっかり右手に持って掲げるという、原作マンガ通りに描かれたため「NHKも変わったな」「確かにこのシーンは代用が効かないよね」「このエピがないと鳴海は終活に走れない」「よくやった!」といった声があがっているのだ。

 40歳になっても変わらぬかわいらしさで鳴海を演じている綾瀬。今後の展開も見逃せない。

(森山いま)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop