アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/07/17 07:45

乃木坂46ツアー名物「牛タンケータリング」規制強化の舞台裏!白石麻衣“不正おかわり”バレた

芸能
2025/07/17 07:45

 7月5日の北海道公演を皮切りに全国7カ所を巡る「真夏の全国ツアー」をスタートさせた乃木坂46。

 ファンが心待ちにしていたことはもちろんだが、ケータリングで各地のご当地グルメを堪能できるとあって、全国ツアーを楽しみにしているメンバーも多いようだ。

 かつてグループの顔を務めていた元メンバーの白石麻衣も、昨年4月に都内で行われたイベント「NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT」にて、乃木坂時代の思い出のフードについて聞かれると、「仙台の牛タン」と返答。

 理由については「毎年ライブで行かせていただいた時に会場にお店が来てくださって。(メンバーの)行列ができるくらい人気だったので、私も今でも覚えていますね」と、振り返っている。

「乃木坂では仙台で地方公演を行う際は、牛タンがケータリングとしてメンバーたちに振る舞われるのが定番になっています。ただ、同じくOGの松村沙友理が1人で牛タン5皿を食べるなど大食いのメンバーも多かったことから、食べ過ぎ防止のため、2015年頃からは1人1枚の食券制が導入されるようになりました。

 しかし、食券制が導入された直後にもかかわらず、牛タンが大好きだった白石は、隠れてマネージャーから食券を2枚もらっていたことが後に発覚。そのため、白石の影響で翌年からは、食券が名前入りになったという珍エピソードも存在します」(アイドル誌ライター)

 メンバーに大人気すぎるがゆえに、名前入りの食券まで導入されるようになった仙台公演名物の牛タンのケータリングだが、現在はさらにルールが厳しくなっているようだ。

「乃木坂の公式動画アプリ『のぎ動画』内の有料会員向けコンテンツ『久保チャンネル』が7月15日に更新されましたが、その中で、乃木坂に加入して9年目となる3期生メンバー・久保史緒里が、今年も仙台公演(8月2~3日開催)が近づいてきたこともあって、全国ツアー初参加となる6期生メンバーに牛タンのケータリングについて説明しています。久保は『最近はもっと厳しくなって、ライブって2日間あるじゃん。DAY1とDAY2で食券が分けられてるの』と、食券に日付まで記載されるようになったことを明かしています。つまり、1日目にあえて牛タンを食べずに、2日目にまとめて食券を使用することができなくなったようです。

 ちなみに昨年の全国ツアー大阪公演では、メンバーの岡本姫奈がたこ焼き20個、たこせん、りくろーおじさんのチーズケーキ2つ、551の肉まん、コロッケ、シュウマイ、チキン南蛮など、ケータリングをとにかく食べまくっていたようです。また、岡本はケータリングに何度も行くのが気まずいという理由から『変装して行ってます。1回目はすっぴんで行って、2回目はメイク後に行って、3回目は少しアゴを出して行く』とぶっちゃけており、こうした食に貪欲なメンバーも一部いることから、運営側も特に高価な牛タンに関しては年々“取り締まり”を強化しているようですね」(前出・アイドル誌ライター)

 国民的アイドルとあって、牛タンぐらい好きなだけ食べさせてあげてほしいところだが、運営にとっては切実な問題のようだ。

(石田安竹)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop