アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/07/22 12:00

【業務スーパー】量的にどうなの?300gの「パックご飯」はまとめ買いすべき!?

グルメ
2025/07/22 12:00

 時間がないとき、料理を作りたくないとき、または深夜突然お腹が空いたとき……。パックご飯って本当にあるとありがたいですよね。でも、「もうちょっと量があったらなぁ」と思ったことはありませんか?

 一般的なパックご飯って150~180gなのですが、例えばカレーや牛丼とかのレトルトをかけて食べるとちょっと物足りない。あと一口ご飯が欲しい。でも、もう1個パックご飯をレンチンするほどではない……ということがたまにあると思います。「なんか不完全燃焼。でも腹八分目は健康にいいんだから」みたいな納得の仕方。

 そんな物悲しい食事終了にならないのが、『業務スーパー』に売っていた「国内産 特盛 ふんわりごはん 3食パック」(495円)。1パック300g入りです。国内産のお米で添加物不使用、北アルプスの名水で炊き上げたもので、500wのレンジだと3分10秒、700wだと2分40秒レンチン。湯煎の場合はフタを剥がさず30分以上浸ければオッケー。原材料名にはうるち米(国内産)とだけ書かれています。

 2025年の6月末に購入したのですが、賞味期限は2026年4月。なので約1年持つことを考えると、備蓄としてだけでなく非常食としてもよさそうです。実際に業スーで売っているレトルトシチューと食べたところ、ご飯300gって意外とあっさり完食できる。もちろん、物足りないなんてことはない。しかも1食のごはん代はご飯とレトルト合わせて200円台! 手間もかからず、満足できて、しかも安く済むって、もぉ給料日前の数日はこれでよくない? お財布的にもありがたい一品といえそうです。

 もし食べきれなかったら、それこそ残りはラップで包んで冷凍ご飯にすればいいし。少ないよりちょっと多いくらいの方が絶対に正解。ということで、業スーで見かけたらぜひ買うことをお勧めします!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop