アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/08/06 18:55

【あんぱん】北村匠海“嵩”は「たっすいが」、高橋文哉“健太郎”は「ふうたんぬるか」、奥手な心優しい朝ドラ男子たち

イケメン
2025/08/06 18:55

 8月6日放送のNHK朝ドラ「あんぱん」第93話で、愛の告白から結婚までがコンパクトに描かれた朝田家の三女・メイコ(原菜乃華)と辛島健太郎(高橋文哉)。
 
 メイコは念願の「素人のど自慢」の予選会で歌い始めるも、その会場にNHKで働く健太郎がやってくると、緊張して歌えなくなってしまう。そのことからメイコは不合格となる。のぶ(今田美桜)から「メイコはずっと健太郎のことが好き」と教えられた嵩(北村匠海)は、健太郎に電話をしてメイコを励ましてくれるように頼む。駆け付けた健太郎がメイコを慰めるが、メイコは「健太郎が応援してくれる限り落ち続ける」と言い、健太郎はその意味がわからず頭を悩ませる。すると蘭子(河合優実)はメイコに「いつまで思いを秘めたままでいるのか」と声をかけ、どうやら健太郎はその言葉でやっとわかったらしく「ごめん。俺、トンチンカンな奴やけん、ずっと気がつかんで、ごめん。メイコちゃんの気持ちに気がつけんげな。ほんと俺は、ふうたんぬるかねえ」と自分を責めるシーンが描かれた。メイコはそこでやっと「健太郎さん、ずっとずっと好きでした。今も…今も大好きです」と告白。半年後に2人が結婚したことはナレーションで説明があった。
 
 視聴者はメイコと健太郎のスピード婚にも驚いたが、もっと驚いたのは健太郎がNHKに入局した理由だろう。
 
 健太郎は闇市で働いていた頃、メイコがラジオ番組「素人のど自慢」を好きだと知り、それをきっかけに上京してNHKに入局したと打ち明けたからだ。メイコと健太郎はもっと前から「相思相愛」だったのだ。
 
 土佐弁で繰り返し「たっすいが」=弱々しく頼りない、と言われていた嵩も、博多弁で「ふうたんぬるか」=どんくさくてのろま、と自分を責めた健太郎も、それぞれの伴侶を大好きな、朝ドラに心地よい「奥手な心優しい男子」として、多くの人々の心に刻まれたのではないだろうか。

(津島修子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop