気になる“あの”部位の悩みを解消する「お尻を小さくするエクササイズ」
ふと自分の全身を鏡に移したとき、お尻だけ“デーン”と大きいのが気になっていませんか? そもそも、お尻は大きくなりやすく痩せにくい場所なのです。そこで今回は、お尻を小さくする方法を紹介していきましょう。
■お尻が大きくなる・痩せにくい原因
お尻が大きくなるのは、お尻の筋肉が使われにくいから。筋肉は使わなければダラ~ンと垂れてしまいますし、鍛えなければ引き締まりません。お尻の大殿筋が衰えると弛みに繋がってしまい、大きく見えてしまうのです。
■お尻を小さくするエクササイズ
では、どうすればお尻を小さくできるのでしょうか。その答えは簡単! お尻の筋肉を使って鍛えてあげればいいのです。誰でも簡単にできる「お尻を小さくするエクササイズ」をみていきましょう。
●ワイドスクワット
ワイドスクワットとは、両足を通常のスクワットよりも広く開いて行う方法です。通常のスクワットよりも効果的にお尻の筋肉を鍛えられるといわれています。つま先は斜め上45度くらいの角度に向け、肩幅の2倍ほど足を開いて立ってスクワットしていきましょう。
●ヒップリフト
仰向けになって膝を立てたまま、お尻を持ち上げて一定時間キープして落とすエクササイズです。お尻だけでなく太ももなども鍛えられますよ。
●肛門を締める体操
座ったままでも立ったままでもできる、肛門を締める体操もオススメです。10秒ほど肛門をキュッと引き上げたままキープ! 脱力したら、またキュッと引き上げるのを10回程度繰り返しましょう。
いかがでしたか? どれも手軽にできる方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
