アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/09/23 11:30

“ノート1冊”あればダイエットは成功する!その理由とやり方

ライフ
2025/09/23 11:30

「ダイエットを始めよう!」と決意したもののなかなか続かない……。日々、仕事と子育てに追われていると、時間がないだけでなくモチベーションを維持することも難しいもの。でも、“ノートに書く”だけでダイエットの成功率が格段にアップするという。その理由とやり方とは?

 食事制限やハードな運動をする前に、食べたものをすべてノートに書き出す習慣を作りましょう。食事を記録して定期的に振り返ると、いつ、何を、どれくらい食べたか、どんな食べ物で美味しい!と感じたか、なぜ食べ過ぎてしまったのかなどを知ることができます。

「今日は間食が多かったな」「疲れた日には甘いものが欲しくなるんだな」といった気付きを文字にして確認すると、無意識の食べ過ぎを防ぎやすくなりますよ。

食事をとる女性

 ダイエットを挫折してしまう大きな原因に“体重が減らないことへの焦り”があります。体重の増減だけを見つめていてはうまくいかないのも当然。どれくらい減ったかではなく、どんな行動をしていたかを記録しましょう。

「今日はエレベーターではなく階段を使った」「通勤時に一駅歩いた」「寝る前にストレッチをした」など、ダイエットにつながる行動を書き出し、努力している自分を認めてモチベーションアップにつなげましょう。

階段を昇る女性

「とにかく痩せたい」という漠然とした目標ではモチベーションが続きにくいもの。なので、ダイエットを成功させたい理由を具体的に書き出してみましょう。

「娘と一緒に公園で思いっきり走れるママになりたい」「お気に入りの服を自信を持って着こなしたい」「鏡を見るのが楽しくなる自分になりたい」など、心が折れそうになったときにこのノートを見返すことで、もう一度頑張る力が湧いてきますよ。

ノートに記録する女性

 ノートは自分だけの正直な気持ちを書き込めるアイテムです。毎日のちょっとした努力や感情を記録することで自分の生活や心の状態を可視化し、ダイエットを成功に導いてくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop