アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/09/26 08:55

【美しきキス】【ストーカー怪演】【文学的セリフ】今からでも配信で観たい夏ドラマ「ツウに刺さった3傑作」の見どころ

芸能
2025/09/26 08:55

 今年も様々なジャンルの作品が放送された夏ドラマ。そんな中で、メディアではそれほど話題とならなかったものの、ドラマ好きの間で高評価を得た作品を3つ紹介したい。

 まず、風間俊介主演の「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)。マミタ氏の同名漫画が原作で、主人公の40歳を目前にした枯れた上司・十条雀(風間)とアラサーのクールな高身長イケメン部下・田中慶司(庄司浩平)のオフィスラブが描かれた。職場では男性好きであることを隠している2人は、雀が40歳までに実行すると決めた「40までにしたい10のことリスト」をきっかけに急接近。一途に思いを寄せる慶司と、恋に臆病な雀のもどかしいラブストーリーが特徴だ。男性同士、上司と部下、年の差と、さまざまなハードルを2人がどう乗り越えるのかが楽しめた。9月19日放送の最終回では、すれ違いを乗り越えて正真正銘の恋人となった2人が見せた美しすぎるキスが話題に。メイキングを加えた特別番組が9月24日に放送されるなど、一部で熱狂的ファンを生み出した。

 続いて、松本まりか主演の「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)。元放送作家の鈴木おさむ氏が手掛けた「奪い愛シリーズ」の最新作で、タイムリープを繰り返しながら禁断の愛に翻弄される主人公の姿が描かれた。ドラマは最終回まで怒濤の展開で、特に空知未来を演じた高橋メアリージュンが怪演を連発。未来は、海野真夏(松本)に夫を奪われそうになるたびに、ストーカー化。第4話から行動はエスカレートし、第7話では2人の職場で不倫を暴露する「個展」を開くなどアブなすぎる展開も。「奪い愛シリーズ」らしいベタなストーリーが爽快で、現代のドラマでは珍しい大げさでバカバカしい女たちのバトルが楽しめるドラマとなった。

 最後に紹介したいのが、磯村勇斗主演の「僕達はまだその星の校則を知らない」(フジテレビ系)。何事にも臆病で不器用な白鳥健治(磯村)が私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣され、生徒と真摯に向き合うことで人間として成長する学園ヒューマンドラマだ。それぞれの生徒が抱える問題を丁寧に描いた作品として、SNSで高評価を得た。「高校生」を通じて多様化するイジメやジェンダーレスなどを取り上げ、社会が抱える矛盾を表現。答えが一つではないことを提示しながら、白鳥が弁護士として奮闘する姿が描かれた。文学的なセリフが多いのも特徴で、白鳥がヒロインの珠々(堀田真由)に「宇宙はこんなに広くて、地球上だけでも数多の生物がいる中で、あなたに会えたことは僕の幸せです」と告白するシーンは、名場面として視聴者に語り継がれている。不思議な感覚を味わえる作品として、夏ドラマの中でも異彩を放っていた。

 どの作品も、見逃し配信サービスで視聴が可能なので、未見の方には、是非視聴をおすすめしたい。

(渡邊伸明)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop