アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/09/29 08:20

オダギリジョーが「明石家さんまの大好物だった過去」を加藤浩次もYOUも知らないのか、知らないことにしているのか

イケメン
2025/09/29 08:20

 9月26日に公開された映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」で脚本・演出・編集を務めたオダギリジョーがテレビにガンガン出演して番宣活動をしている。

 2022年9月にシリーズ第1弾、翌23年9月には続編となる第2弾がNHKでドラマとして放送され、第3弾となる今作はドラマでなく映画となった。
鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)だけには、なぜか相棒の警察犬・オリバーが、酒と煙草と女好きの欲望にまみれた犬の着ぐるみのおじさんに見え、一平以外の人間には優秀な警察犬に見えているという状況を、犬の着ぐるみを着用したオダギリジョーが演じる設定は、多くの人々を魅了した。

 映画版では、ドラマ版にも出演していた、失踪者を次々と発見してきたことで“スーパーボランティア”として広く知られているコニシさん(佐藤浩市)が行方不明になり、隣の如月県のカリスマハンドラー・羽衣弥生(深津絵里)が、一平とオリバーに捜査協力を求めてくる。「コニシさんが海に消えていくのを見た」という目撃情報をもとに、一平とオリバー、羽衣はコニシさんのリヤカーが残されていた海辺のホテルへ向かうが…、といったあらすじだ。

 9月21日放送の「有名人が惚れた爆笑ネタ ホレネタ」(日本テレビ系)にVTR出演したオダギリは、お笑いコンビ・ロングコートダディの演技力を大絶賛。現在は自分が監督する次回作の予定はないが、予定ができたらロングコートダディの2人に出演をお願いする可能性があると明かされた。

 また、9月27日放送の「人生最高レストラン」(TBS系)に出演した時には、カメラを向けられて写真を撮られることが苦手だと言い、MCの加藤浩次から「収録中とか笑ってる顔とか撮ってくださいってことだよね?それだったらいいってことだよね?」と確認されると、「そうです。そうです。カメラ目線が嫌ですね」とうなずき、街で一般市民から「一緒に写真を撮ってください」とお願いされることもないと明かした。オダギリはそんな自身のことを「たぶん気付いても、“あのタイプの人はほっとくタイプの…(ほっとく)べき人だ”って気を遣ってくれて、全然気付いてないふりをしてくれたりしますね」と、一般市民から気遣われているだろう現状を推測した。

 この番組の冒頭では、MCの加藤やレギュラー出演しているYOUが、オダギリのことを「バラエティ番組には出演しないイメージ」と口々に評していたが、「明石家さんまの大好物だった過去」は、ネット検索すればすぐに出てくる。

 オダギリは2000年1月から翌01年1月に放送された「仮面ライダークウガ」(テレビ朝日系)で主役の仮面ライダークウガに変身する五代雄介を好演。同年3月21日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に初登場したオダギリは、過去に交際していた恋人の驚きのエピソードを語り、さんまの「大好物」になり、「踊る!さんま御殿!!」に合計6回出演している。

 さんまのハートをつかんだオダギリのエピソードをざっくり説明すると、別れ話が出ていた時期にオダギリの部屋にやって来た恋人は、オダギリが居留守を使っていると察し、換気用の小さな窓から室内に入り込み、そこにいたオダギリに「警察呼ぶなら呼びなさいよ!」と開口一番たんかを切った、というもの。このエピソードはあまりにも強烈だったため、私も日記に書き留めているが、ネット上にも同様のことを記している人が大勢いる。

「おもしろいことを言う兄ちゃん」だったオダギリはその後、個性的でアーティスティックな人になり、一般市民から気を遣われるようになったようだが、そのことを加藤やYOUは本当に知らないのか、知らないことにしているのか、とても気になる。

(森山いま)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop