アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/10/05 18:30

自分は甘やかしたっていい!心と体を満たす「癒やしグッズ」で明日への活力を

ライフ
2025/10/05 18:30

ようやく子どもたちが寝静まり、家事も一段落した秋の夜長。たまには自分のためだけの時間を作って、心と体を甘やかしてみては。手軽に癒やしを感じられるアイテムで明日への活力を養おう!

 日中のストレスは頭皮にも“凝り”となって現れます。そこでオススメなのがお風呂で使える「頭皮用マッサージブラシ」。シャンプー時に使うことで、毛穴の汚れを落とすだけでなく凝り固まった頭皮を優しくほぐしてくれます。頭皮には全身のツボが集まっているので、頭皮マッサージは全身のリラックスにつながり、血行も促進されて快眠効果も期待できますよ。

頭皮マッサージをする女性

 使い捨てのアイマスクも手軽ですが、繰り返し使えてじんわりと温かさが続く小豆タイプの「ホットアイピロー」もオススメです。電子レンジで温めると、小豆の天然の蒸気と温かさが目を優しく包み込みます。程よい重みも心地よく、パソコンやスマホで疲れた目をじんわりと癒やしてくれますよ。何度でも使えるので経済的なのもうれしいポイントです。

目の疲れを癒やす女性

 本を読みたいけど、文字を追う気力がない……という日には、「オーディオブック」や「ASMR音源」を試してみてはいかがでしょうか。目を閉じて横になり、物語の世界に浸ったり雨の音や焚き火の音といった心地よい自然の音に耳を傾けたりするだけで、心が静かになって日中の喧騒から離れることができますよ。

オーディオブックを聴く女性

 たった数分でも、自分のために時間を使ってリラックスすることが大切です。これらのアイテムを上手に使って、ぜひ明日への活力が湧くお気に入りの時間を組み立ててくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop