アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2025/11/04 12:00

「筋肉派・岩本照」とはまた違う魅力!Snow Man阿部亮平、「理系頭脳炸裂」の“神対応ファンサ”が見事すぎるッ

イケメン
2025/11/04 12:00

 アイドルのライブといえば、ファンが自分の「推し」から少しでも反応をもらおうと、“うちわ”を掲げる光景が恒例だ。「ウインクして」「ピースして」といった定番フレーズから、センスや個性が光る一枚まで、そのバリエーションは実に幅広い。国民的アイドルグループのSnow Manのライブももちろんその例外ではない。

 11月3日放送のバラエティ「ぽかぽか」(フジテレビ系)に出演したSnow Manの阿部亮平は、ライブ中にファンがユニークなうちわを出してきたというエピソードを披露している。

 クイズ好きの阿部ということもあって、「僕の場合はファンの方がうちわでクイズの問題を出してくれるんです。式が書いてあって、なんだろう?と思った」と、複雑な数式が書かれたうちわがライブ中に目に入ったことを説明。

 斬新なうちわとその複雑な数式に一瞬戸惑いはあったようだが、阿部が過去に勉強していたグラフで、ハート形になるグラフがあり、答えがそれだと気付き、手でハートを作るファンサービスをそのファンにしたところ、これが大正解。阿部は「めっちゃ喜んでくれて。合ってるんだ!みたいな。うれしー!みたいな」と、ファンサービスをした時のファンの反応がすばらしく、そしてクイズを解くことができて自身も達成感を得られたことを振り返っている。

 阿部といえば、上智大学大学院理工学研究科を卒業し、気象予報士の資格も持つ“理系王子”として知られる存在。そのため、今回の番組で披露されたエピソードにも、SNSでは「理系王子らしいファンサービス」「ライブ中に数式を解くなんて阿部くんしかいない」「頭の回転が速すぎる」と、ファンから称賛の声が相次いでいる。

「ちなみに同じSnow Manでもリーダーの岩本照は、まさに対照的なスタイルでファンを魅了しています。岩本はスポーツエンタメ番組『SASUKE』(TBS系)の常連で知られる筋肉派。ファンのうちわもそこに特化したものが多いようです。実際、10月16日に放送されたバラエティ『あざとくて何が悪いの?』(テレビ朝日系)に出演した際に、岩本は『焦んないで呼吸して』『まだ秒数あるよ』などといった『SASUKE』で並走して応援してくれる仲間たちに声をかけられてるような斬新なうちわがあったことを紹介していました。また、『腹筋見せて~』というリクエストには、ステージ上でシャツを少しめくって応えるなど、肉体美を活かしたファンサービスをしてくれたとファンが報告したこともありましたね」(エンタメ誌ライター)

 知性で魅せる阿部、肉体で応える岩本─。同じグループでも、メンバーの個性によって“うちわコミュニケーション”のスタイルは実に多彩だ。他のメンバーたちにも、それぞれのファンがどんなうちわを掲げているのか、ぜひトークで語ってほしいものである。

(権田力也)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop