「キム汁」ならOK!?木村拓哉がジーンズを洗濯して出た「濁った水」にファン大歓声
                        
                    
俳優・木村拓哉が11月1日付で、自身のYouTubeチャンネル「木村拓哉」を更新。『【木村さ〜〜ん!】木村拓哉が新しいデニムと出会った!洗濯で透明の水が「キム汁」で濁る』を配信した。
今回の動画で木村は、YouTube撮影時の「制服」として着まくったというデニムのセットアップを洗濯する様子を公開。昨年3月にも秘蔵のヴィンテージデニムを洗濯する企画を実施して610万再生を突破しているだけに、今回の動画にも高い注目が集まっている。
動画内で木村は、さっそく専用の洗剤を使って愛用しているデニムのセットアップを洗濯することに。洗濯するのは、ここ最近ひたすら着ていたというデニム。ノリノリで洗濯を行うことに。
まず、専用の洗濯洗剤を入れた透明の衣装ケースにデニムを、「これはたぶん、相当出ると思います。“ダシ”が」などと言いながらを投入。すると、きれいだった水がみるみる濁り、木村の“ダシ”が染み出した「キム汁」が大量に発生。木村は濁った水を見て、大興奮。「無色透明だったはずなんだけどさ、もう、完全にカーキだよね」「後入れくん(後から入れたデニム)、相当汚れてたね」などと驚きを隠せない状況だった。
その後、真水ですすぐなどしてきれいにしたデニムは、木村がお気に入りだというグッズを使用して脱水。そして、デニムをさらに育てるために、しっかりと糊付け作業も行った。丁寧に時間をかけて糊付けをしたのだが、作業の途中でコツをレクチャーするなど、デニム好きの木村らしい動画となり高い評価を得ている。
今回、ジーンズの濁った水がアップになるシーンも少なくなく、そのだけ見ると、決して爽やかな映像には思えないのだが、動画のコメント欄では「キム汁万歳」「キム汁って自ら言う木村さんに好感しかない」「木村くんのだから『汁』も放送に耐えられる説」など、称賛が多く投稿されている。
また、スーパースターの木村が「モノを大切にしている」ことも褒め称えるコメントも。ジーンズを洗濯するだけの動画で好感度が跳ね上がっている様子だ。世のオジサンたちとは異次元レベルのカッコよさを見せ、YouTubeチャンネルで大成功している木村。今後も木村が配信する動画に注目していきたい。
(渡邊伸明)
            
        
                
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                            
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    