アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/11/08 11:00

【カルディ】「ラザニアプレートセット」の箱を開けた瞬間、想定外の事態が……

グルメ
2025/11/08 11:00

 以前、コストコで「バリラのかんたんラザニアキット」を購入したとき、とっても簡単で美味しかったんですよ。包丁使わない、重ねるだけ、オーブンに入れたら本格ラザニアが完成しちゃうものでした。

 だから『カルディ』で同じような商品を見かけたときも、即、買い物カゴにイン。それがバリラの「ラザニエプレートセット」(1382円)です。コストコのキットはアルミの器だったけれど、こっちは耐熱の器がセットになっています。

 箱には「バリラのラザニエは下茹で不要。そのままソースとあわせて焼くだけで完成です!」と書かれています。そうそう。簡単だけど“映える”料理になっちゃうのがバリラのセット。楽しみ~。

 しかし、家に帰って箱を開けたら想定外の事態が。食べる気満々で帰ってきたのに、箱を開けたらラザニアシートの箱とラザニア皿だけ。「あれっ、ソースは……?」。

 コストコのキットの場合、ホワイトソースとモンタラーナソースが入っていて、牛乳と塩コショウ、溶けるチーズがあれば後はオーブンで焼くだけだったんですが、カルディのセットはソースがない! 箱の裏にはベシャメルソースとボロネーゼソースの作り方が紹介してあるけれど、イタリアのマンマじゃないんだからソース2種の材料を揃えて一から作るって難易度高過ぎ!

 もぉ口の中と頭の中はラザニアを食べる気満々になっていたので、この勘違いはでかい。改めて箱を見直したら、「バリララザニエ250g オリジナルラザニア皿付き」ってカタカナででっかく書いてあるのに、なんで勝手にソース付きのフルセットだと思っていたんだろう。自分の勝手な思い込みに思わず凹んでしまいました。

 ラザニア皿はちょうどラザニアシートが入る大きさで、おそらく2~3人前サイズ。確かにこういう器は欲しかったんだけれど、ホワイトソースとトマト系ソースを買ってくるまでラザニアは延期決定です。

 コストコの楽ちん体験があってのカルディでの勘違いとはいえ、バリラさん、これ、日本人には難易度高いセットですよ。もうちょっと高くていいから、せめて1回分のソース付けて~!!!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop