アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/11/08 09:15

しみけん「空港案内係への激烈批判」が炎上し追加投稿もさらに炎上した“長い怒り”の顛末

芸能
2025/11/08 09:15

 伊丹空港での「腹が立った」出来事についての“グチ”投稿で炎上中の元艶系男優のタレント・しみけんが、改めてブログを更新し、“再炎上”した。

 発端は、10月27日に「伊丹空港で感じたことを書きました。『仕事のできる人とできない人の違い。』」「久しぶりに腹が立ったのでブログ更新」と紹介されたブログの投稿記事だった。それによると、しみけんは会食のために訪れた大阪で、「伊丹空港に到着。土地勘がないので伊丹空港のインフォメーションで伊丹駅までの徒歩で道を聞いた。Googleナビでは徒歩18分ほどだった。目的地は大阪駅だったので伊丹駅まで歩き電車で240円で行こうと思っていた」と、伊丹空港から伊丹駅までを「徒歩18分ほど」だと思い込んでいたという。

 空港のインフォメーション係に伊丹駅までの道順を尋ねたところ、「遠いですよ」と返されるも、しみけんは「Googleナビでは18分と出てきますので歩きます」と説明。すると、係の人から「南口から出て歩いて、走井の交差点を〜」との道順を教えられ、その通りに歩いていたが、「Googleナビと全く違うルートで、歩くと45分と出ていた。これだと会食に間に合わない」と、徒歩18分という到着予想は自身の検索ミスだったことに気付いた。続けて、「おそらくGoogleナビのスタート地点が伊丹空港の変なところからだったので18分と出たのだろう。それはいい。けどもインフォメーションの人も『18分では行けないことはわかっていたはず』なのにそこを指摘してこないことに腹が立った。僕だったら案内の際に『おそらく18分では難しいと思います。伊丹駅に行くのでしたら◯◯というルートがあります』と提案していただろう」と、そのミスを教えてくれなかった案内係への不満を綴る。

 最後は、その係員の「仕事の出来無さと時間を消費させられたことと、負の感情を持たされたこと」に対する怒りを露わにし、「あの人は一生うだつの上がらない人生で、お金が無いことを世の中のせいにしていればいいと思った」「お金とは拍手の数」「聞かれたことだけを答える人にはなりたく無い」などと指摘している。

 ここまでの内容でも“十分に炎上”していたが、29日に更新したエントリーでは「何だか昨日のブログで某SNSが荒れているようで」と切り出し、「SNSで匿名で誹謗中傷する人」についての持論を展開。しみけんいわく4つの特徴があるようで「夢を諦めた人」「承認欲求が強いのに現実世界では注目されない虚しい人」「劣等感と嫉妬心が強く、他人の成功・幸せを『自分が負けた』と感じちゃう『幸せから1番遠い人』」「“弱い立場から強い人を叩く”ことで優位に立った錯覚を得ている『負け犬の遠吠え』」などと書き連ねていた。

「自分が先に『徒歩18分』と勘違いし『歩きます』と言ってしまっているのに、それを訂正してこないことへの不満を強い言葉で批判するのは、今のご時世、即座に炎上する案件の典型。係員は利用者が検索ミスをしているかどうかまでを常に考えて仕事をしているわけではありませんからね。最初から『伊丹駅まではどのくらいかかりますか?』と聞けば問題なく解決する話。また、なぜかそのインフォメーション係を“一生うだつの上がらない人生で、お金が無い”との決めつけにも、世間からは『どんだけ人のことを見下してるの?』『どの部分にも同情も共感もできなかった』『全部、自分のチェックミスと思い込みから始まってることなのによくそんな暴言吐けるね』などの批判が続出しています」(テレビ誌ライター)

 ともあれ、重要な会食であればなおさら、事前のチェックを入念にしておく必要があったと言えるのではないか。

(木村慎吾)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop