アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2025/11/10 07:00

【スターバックス】実はスゴい人だった!あの“ブラックエプロン”の謎に迫る

ライフ
2025/11/10 07:00

『スターバックスコーヒー』に行ったとき、黒いエプロンをつけている店員さんを見かけたことはありませんか? 実はこれ、特別なエプロンなんです。今回は、ブラックエプロンの意味やブラックエプロンをつけている店員さんの活用方法をご紹介していきましょう!

 スタバのエプロンといえば緑色ですが、ブラックエプロンはスタバ独自の試験に合格したスタッフだけが身に着けられる特別なエプロンなんです。

 試験は年に1回行われており、コーヒー豆の種類や器具、淹れ方に関する知識はもちろん、スタバの歴史やメニューの種類、特徴などの詳細な知識が問われます。簡単そうに感じますが、実はかなり難易度が高いようです。実際、合格率は8%程度というからそのスゴさが分かりますね。

 ブラックエプロンには星マークがついていますが、星の数は試験に合格した回数を表しています。星の色は白と金がありますが、1回合格するごとに白い星を付けられ、白い星が5つたまったら金の星1つになる仕組みになっています。ブラックエプロンのスタッフを見かけたら、星の数と色も確認しましょう。

 ところで、お客さんの立場としては、ブラックエプロンのスタッフのメリットは何なのでしょうか。それは、コーヒー豆やメニューに関することなら何でも聞いてOKなこと。詳しく知りたいことがあるならぜひ質問してみましょう。いろいろ教えてもらえるはずですよ。

 ブラックエプロンの合格率はとっても低いので貴重な存在ですよね。スタバでブラックエプロンのスタッフを見かけたら、ぜひ声をかけてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop