アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/11/12 07:00

「2026年、北への引っ越しは大ダメージ」琉球風水師が示す“避けるべき方位”と“幸運の街”の条件

芸能
2025/11/12 07:00

 琉球風水師のシウマ氏が、YouTubeチャンネル「デリッシュキッチン」(11月5日公開)に出演。2026年に引っ越しを予定している人が注意すべき方角について語った。

「行ってはいけない方位が毎年出てくるんです。2026年は北と南ですね。専門用語になりますが、暦の上で『五黄殺(ごおうさつ)』とか『暗剣殺(あんけんさつ)』とか『歳破(さいは)』というエネルギーは毎年動くんです。その動きの流れの中で、2026年は五黄殺が南、歳破と暗剣殺が北になるんです。なので、2026年は北に引っ越しをするとだいぶ大きなダメージを受けます」

 続いて、シウマ氏は引っ越しに適した場所についても言及した。

「琉球風水的思想でいうと、『住みたい街ランキング』の人気の高い場所は割とお勧めです。それと、住んでいる土地の名前で、『どちらに住んでます?』って聞かれたときに、相手から『良い街だね』って10人中7人に言われるようなところは良い土地なんです。言葉の力とかイメージ、雰囲気といった人気は土地のエネルギーなので、特に都心ほどその影響が強い」

 長谷工アーベストが今年7月、首都圏の居住者に実施した「首都圏の住みたい街(駅)」アンケートによると、1位「吉祥寺」、2位「横浜」、3位「大宮」、4位「立川」、5位「浦和」、6位「武蔵小杉」、同数7位「海老名」「北千住」「柏」、10位「池袋」という結果が出ている。

 3月、4月は入学や就職、異動、転勤などで新生活をスタートさせる人が多い時期。11月は年間を通して1月、8月に並ぶ引っ越しの閑散期だが、だからこそ、2026年に引っ越しを検討している人は、今のうちからじっくりと準備を進めてみてはいかがだろうか。

(所ひで/YouTubeライター)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop