「よにのちゃんねる」女優・杏と初の本格コラボ、チャンネル登録者「減少」に歯止めはかかるか
「どうしたんですか? チャンネル登録者数減って、ひよってません? ブレてきたな、ちょっと」
11月9日公開のYouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」で、番組のリーダーである嵐・二宮和也にこう食ってかかったのはtimelesz・菊池風磨だ。
この日配信されたのは、同チャンネルの人気企画「朝食シリーズ」。今回はパリから帰国中の女優・杏とコラボすることが発表され、二宮、菊池、Hey!Say!JUMP・山田涼介の3人が車でロケ地に向かうシーンから始まった。
「初めてじゃない? 他のチャンネルと(コラボ)やるっていうの。向こうの動画にも出るからね、我々」と説明した二宮が発表した今回の朝食は「卵かけご飯」。杏からのリクエストだという。
これに山田、菊池が不満を漏らす。これまで同企画で朝ごはんらしい食事をリクエストするも採用されず、ステーキやもつ鍋など、とても朝らしくないメニューがセレクトされてきたからだ。
菊池「リクエストとか受けないのが“にのスタイル”なんじゃないですか?」
二宮「杏さんがほら、海外がちょっと長いので、パリでは生卵が食べられないんですよ」
このやり取りから、菊池が冒頭のように物言いをつけたというわけだ。
「二宮の口から、チャンネル開設以来初となる登録者数の減少が明かされたのは10月29日配信回。とはいえ、減少数は1000人程度とわずかで、応援コメントも目立ちました。しかし11月11日時点にきて、492万人から490万人へと2万人も減少。これまでにも後輩のなにわ男子・道枝駿佑や、YouTubeをやっていない俳優・田中圭などがゲスト出演していますが、会社の垣根を超えた他チャンネルとの本格コラボは今回の杏が初めて。今年オリコンが発表した『好きなYouTuberランキング』TOP5は1位よにのちゃんねる、2位江頭2:50、3位チョコレートプラネット、4位リュウジ、5位HIKAKINとなっていますが、このうちコラボ未経験なのは、よにのちゃんねるだけ。コラボは登録者数を増やすセオリーですから、むしろこれまでやってこなかったことの方が不思議なくらいです」(ネットライター)
果たして「よにのちゃんねる」の登録者数は再び上昇に転じるのか。そのカギを握るのは、杏かもしれない。
(所ひで/YouTubeライター)
