「シートパックで“おばあちゃん的ほうれい線”が消える」説は本当か!専門医がズバリ回答/美容整形「令和のリアル」
今回は、田中みな実や神崎恵ら有名人も含め、美容家たちが発信する「シートパックとマッサージでの肌ケア推奨」について深堀。これ、読みようによっては、「ヒアルロン酸注入も手術もなしで、毎日のシートパックとマッサージだけで“おばあちゃん的ほうれい線”が消えるかのように思えるが、だとしたら、はたしてこれは、奇跡か、それとも錯覚か。美容オタク・M子と、美容プロモーター・X男の疑問を「R.O.clinic(アールオークリニック)」(東京・渋谷区)の呂秀彦院長にぶつけてみると…。
M子:美容家さんたちが「注入なしでも消えた」みたいに言っているように思えるんすけど、正直、本当にほうれい線が消えるのかな? と思ってしまいます。
呂院長:どうでしょう?通常はお顔がふっくらするとほうれい線が薄くなることはありますが、逆に痩せたりするとほうれい線がハッキリと出てしますケースが多いですね。
M子:つまり、ふっくらしてるかどうかが勝負なんですね。でもシートパックやマッサージで、ほんとに変わるんでしょうか?
呂院長:シートパックなどは保湿効果がメインだと思われますので、小ジワは改善が見込まれるかもしれませんね。深く刻まれたシワ、眉間のシワ、ほうれい線などは、物理的アプローチとして、ヒアルロン酸注射や脂肪注入がかなり有効的です。
M子:やっぱり。“深い溝”にはパックより注入、ってわけですね。じゃあ、ふだんの生活で「老け見え」を防ぐ方法ってありますか?
呂院長:紫外線を避け、保湿を十分にし、過度なダイエットを避け、体に必要な栄養素の補給をする事などが重要です。
X男:簡単にできる夢のような話はないんだってことですな。やっぱり王道。地味だけど、結局そこなんですよね。“ほうれい線”が深くなる最大の原因は、やっぱり加齢ですか?
呂院長:紫外線、乾燥、加齢による皮膚の老化など原因ですね
M子: “3大老け要因”!じゃあ逆に、これを続けたらアウトっていうNG習慣は?
呂院長:日焼けや喫煙、乾燥、睡眠不足、過度なダイエットは十分に気を付けてください。
M子:喫煙以外は…たぶん避けられない(笑)
X男:つまり、シートパックどうこう以前に、生活見直しが先ってこと。シートパックとかマッサージをするために夜更かしするなら、寝ろってことです。
M子:実際には、保湿で救えるのは“浅い小ジワ”までよね。「魔法のパック」ではなく、現実のメンテナンス。それこそが、令和の美容の真実なのかも?
【 連載コンビ・プロフィール】
M子:美容と芸能のライター歴25年。誰もチャレンジしない時代に、女性誌で初めてプチ整形を体験取材した一人。美容整形への風当たりが強い時代から美容術の「今」を追っている。
X男:美容整形業界に長く在籍し、コーディネーターとしてTV・出版業界、芸能事務所、財界にも太いパイプを持つ。
