アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/02/24 10:14

グラスに花が咲く!花粉症の季節は「菊花茶」でのりきろう

ライフ
2017/02/24 10:14

20170224kikkacha

 菊花茶は、昔から漢方として飲まれている中国茶。解毒作用があり、頭痛やめまい、目の疲れに効くとされています。

 韓流ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」で、主人公の親友の具合が悪いとき、頭痛の薬として出したのも菊花茶です。

 菊の花にはアミノ酸や、ビタミン、葉酸、カリウム、鉄、亜鉛、銅、セレンなどの微量要素が豊富。乾燥させると、生の花よりは栄養価は落ちてしまいますが、リラックス効果は抜群。花粉症で、目がぐしゅぐしゅと充血したりしたときも、炎症を抑えて、症状を軽減させてくれますよ。

 さっぱりとしてて上品な味ですが、味に多少苦味があるので、慣れない人は緑茶やプーアル茶など、いつも飲みなれたお茶にブレンドするのもおすすめ。

 菊の花をそのまま乾燥させているので、お湯を入れるとカップのなかで菊の花が咲くのもかわいらしいんですよ!

 ただし、キク科アレルギーの人は飲むのはNG。下痢気味のときや、寒気がするときも、控えたほうがいいようです。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop