アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2025/11/15 08:00

【良いこと悪いこと】森優作“ちょんまげ”が「博士」と呼ぶ人物は、古舘佑太郎演じる4年3組担任・森先生の可能性

芸能
2025/11/15 08:00

 11月8日放送の「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)第5話で、キング=高木(間宮祥太朗)、どの子=猿橋園子(新木優子)、ターボー=小山隆弘(森本慎太郎)、ちょんまげ=羽立太輔(森優作)の4人が母校の鷹里小学校に行った時、ちょんまげが4年3組の教室のほうを気にして見ていたことがとても引っかかっている。このクラスには現在、キングの娘・花音(宮崎莉里沙)が通っている。

 4年3組の担任教師は古舘佑太郎が演じることが公表されているが、役名はまだ明かされていない。第3話ではキングの娘・花音が「リョーマが“もり”先生に怒られて」と言っていたので、おそらく古舘演じる4年3組担任教師は「森先生」だろう。公式には役名がまだ明かされていないところが逆に「森先生」である可能性を高めているように思う。

 ちょんまげは第5話で、鷹里小学校のなんでも交流サイト「ようこそ!鷹里小の森へ!」というホームページを発見した。そのトップページは非常に古めかしく、“運動会で走る生徒(第5話のオープニングに運動会シーンがあった)“と“クマのぬいぐるみ(「森のくまさん」の替え歌に出てくる名前の順に殺人事件が起きている)“のイラストが描いてあった。

 第4話では、小学生だったちょんまげ(森優理斗)が「プロ級ホームページクリエイター」というタイトルの本を小脇に抱えていたシーンがあったから、もしかするとこのホームページは、「博士」と呼ばれる「7人目」とちょんまげが立ち上げたものなのかもしれない。

 これまで「7人目」は、スナック「イマクニ」の店主・今國一成ではないかと思っていたが、第5話を視聴して考察しているうちに、実は現在、鷹里小の4年3組の担任である森先生(古舘)が、かつて6年1組にいたけれど転校してしまった生徒であり、ちょんまげが「博士」と呼ぶ人物ではないかと思い始めている。

 11月15日放送の第6話予告には、ちょんまげが「ようこそ!鷹里小の森へ!」の掲示板に、「博士」と呼ばれる人物に対し「会わない?」と呼びかけると、「キング達には会いたくない。僕は彼らを許さない」「でも、ちょんまげになら、会ってもいいよ」と返しているシーンがあった。ということは、第6話で「博士」が誰なのかわかるのではないだろうか。

 ちなみに4年3組の担任教師を演じる古舘は、自身のインスタグラムに「5話より出演します」と書いているのだが、私は古舘が先生として出演する姿を確認できなかった。そのため、ちょんまげが4年3組の教室のほうを気にしていたのは、教室の奥に古舘演じる教師がいたからではないかと考察している。

 第6話では確認したいことが非常に多い。

(津島修子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop