脇のムダ毛処理が面倒……冬場の「脇のケア」ってどうしてる?
冬場になると手を抜きがちなのが脇のケア。脇毛が多少生えていても気にせず生活している女性も多いのでは? でも、それでは“いざというとき”に困ってしまいますよ。そこで今回は、脇のケア方法をいくつかご紹介!
脇の黒ずみやくすみに悩んでいるなら集中ケアが必要です。それには、ハイドロキノンという“肌の漂白剤”といわれる成分を含んだクリームによるケアがオススメ。
例えば、「ワキキュア」という商品があります。美容皮膚科医が監修し、インフルエンサーも使用しているのだとか。「使用しているうちに徐々に黒ずみが気にならなくなった」との口コミも多数ありましたよ。
今や商品がたくさん販売されているので、手軽に脇のニオイケアはできます。例えば、ロート製薬のワキガ対策に使える「リフレア」もその1つ。ダブルの殺菌有効成分を配合し、原因菌を退治。殺菌成分と制汗成分を含んだ製剤が作用し続けるのだとか。チューブタイプは手を汚さずに塗れるので、外出先でも使用できますよ。
脇毛は“何で処理するか?”が肝心。カミソリで無理にケアすると黒ずみとなり、かえって「やらなきゃよかった……」となってしまいます。また、不衛生にしているとニオイの素にも。シェービングクリームを使うか、電気シェーバー、除毛クリーム、光脱毛器などが選択肢となります。信頼できるクリニックなどで脇脱毛施術を受けるのも一案です。
いかがでしたか? 脇のケアをあらゆるアプローチでしっかり行い“美脇”が手に入れてくださいね。
