アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/03/24 10:14

宮原知子が世界選手権欠場!「平昌五輪3枠」の可能性をランキングから分析

芸能
2017/03/24 10:14

20170324_asajo_miyahara

 3月29日に開幕する「フィギュアスケート世界選手権2017」で、日本のエース・宮原知子選手の欠場が発表され、平昌五輪の3枠獲得を心配する声があがっている。

「今季、若手を引っ張る立場のはずの本郷理華選手が不調で期待された成績を残していません。しかもロシア勢が強力で、世界ランキングでみると1位メドベージェワ、2位宮原知子、3位ポゴリラヤ、4位トゥクタミシェワ、6位ラジオノワとロシア勢ばかり。5位にアシュリー・ワグナー、7位に長洲未来(ともにアメリカ)がいて、本郷理華が8位。三原舞依は21位、樋口新葉が22位ですから、世界選手権で各国上位2人の合計ポイント(順位の合計)が13ポイント以内は黄色信号という見方が強いようです」(週刊誌記者)

 だが、期待できるデータもある。シーズンのワールドランキングだ。

 国際スケート連盟の世界ランキングは3年間の成績で決定されており、今季は調子が悪くても過去の戦績がよければランキングが高くなるため、必ずしも今季の試合を予想するうえで役立つとは限らない。今シーズンの成績がわかるシーズン・ワールドランキングでは、確かに順位はがらりと変わる。こちらのデータでは、三原選手が5位に入っているのだ。

「本郷選手は10位で順位が下がっていますが、樋口新葉も12位につけています。単純に計算すれば、それでも13位には届きませんが、試合の実践経験を積み、シーズンの後半に向けて練習を重ねた選手たちの競技内容はよりよくなっていますから、どうなるかわかりません。若い選手が、追いかける立場でのびのびと演技してくれれば数字以上の成績が残せるかもしれません」(スポーツライター)

 ここはぜひ、若い選手の躍動に期待したい。

(芝公子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop