「小さな巨人」か「釣りバカ日誌」か?ドラマ主人公と結婚するならどっち

20170427_asajo_dorama

「刑事版半沢直樹」と言われて注目されているドラマ「小さな巨人」(TBS系)。これは長谷川博己演じる、所轄に左遷された刑事・香坂真一郎が、本部の人間たちとぶつかりながらも様々な事件を解決していくという、熱血刑事ドラマ。仕事にかける熱い思いや正義を貫く強い姿勢を持った男が主人公なうえ、香川照之などの出演陣、また演出方法なども、「まさに半沢」と話題を呼んでいる。

 一方、同じ「働く男」でも、ユルユルな会社員が主人公になるのが、「釣りバカ日誌Season2」(テレビ東京系)。主人公の浜崎伝助こと浜ちゃん役には濱田岳が抜擢され、往年のファンからも「ハマり役!」と好評を博している。

 この全くタイプの異なる「働く男」が同時期にドラマ化されているところに注目すべき、とテレビ雑誌ライターが言う。

「いま政府が“働き方改革”を進め、ワーク・ライフ・バランスを重要視する時代です。また恋愛の価値観も多様化していますから、これらの観点から双方の主人公を比較しながら見てみると面白いでしょう」

 では、結婚して幸せにしてくれそうなのは、半沢的な男、それとも浜ちゃん的な男?

「女性は基本的に仕事ができる男が好きではありますが、結婚したら家事も育児も手伝ってほしい。家庭を顧みないほど仕事人間の夫では、ストレスが溜まってしまいます。一方で浜ちゃんのように趣味に没頭されるのも困る。ただ、釣った魚で美味しい料理を振る舞ってくれたり、家族を一緒に連れて行ってくれたりと、多少はメリットをもたらしてくれそうな浜ちゃんタイプのほうが、まだマシなのでは」

 また“デキる男“は周りの女性から憧れられることも多く、仕事が終わると癒しを求めて女に走ってしまうことも。一方、趣味に没頭している男性は女遊びをしにくい傾向があるのだとか。

 バリバリ仕事する男性はカッコ良く見えるけれど、結婚を見据えて付き合うなら、ユル~い浜ちゃんタイプの男性のほうが良いのかも?

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング