ソチ五輪の団体戦では5位に甘んじた日本のフィギュアスケートが、「国別対抗戦2017」で堂々の優勝を飾った。早くも平昌五輪での団体戦金メダルを予想したくなるのだが、五輪の団体戦でのメダルは思いのほか壁が厚く、高い。
「国別対抗戦と五輪の団体戦はルールが違います。国別対抗戦では、出場するのが男女シングル各2名、アイスダンス、ペアが各1組と全体の3分の2をシングルの成績が占めるんです。つまり、アイスダンスやペアがいくら強くても、シングルが弱いと点が伸びません。一方、五輪の団体戦のルールは、男女シングルでそれぞれSP1名とFS1名。男女とも通常の試合の1名分で得点を競いますから、シングルの得点は全体の半分しか占めません」(スポーツライター)
仮に、国別対抗戦のシングル出場選手から男女それぞれ1名の成績を抜き出して五輪のルールに当てはめてみよう。SP、FSのよいほうの得点を組み合わせて計算してみると、順位はガラリと変わる。男子は宇野昌磨選手のSPと羽生結弦選手のFSの順位点を合算。女子はSP、FSとも三原舞依選手の順位点で計算すると、日本はかろうじて3位だ。金メダルとはいかなくとも、表彰台は狙えそうだが……。
「ソチ五輪での表彰台にはロシア、カナダ、アメリカが入りましたが、このほかにイタリアやドイツなども日本のライバルです。ソチ五輪よりも悪い成績になる可能性もありますよ」(前出・スポーツライター)
平昌五輪では、個人種目はもちろん、ぜひとも団体戦でもメダル獲得を目指してほしい。
(芝公子)