出会いの場は合コンより「横丁系」居酒屋がアツい!

20170605_asajo_izakaya

 最近、男女の出会いスポットとして「居酒屋」が注目され、20~40代サラリーマンやOLで賑わいを見せています。居酒屋と言っても、テーブルごとに壁やパーテーションなどで区切られているような店ではなく、隣のテーブル同士が近く、メニューも安めの昔ながらの居酒屋が人気となっています。

 居酒屋に詳しいフードライターに聞くと、都内では恵比寿横丁や吉祥寺のハモニカ横丁、新橋産直飲食街、有楽町ぶんか横丁などが特に「出会いの場」として認知されているとか。いずれも、町の一角に居酒屋がぎゅっとひしめき合う「横丁系」の酒場。そこでの様子は、

「2、3人ずつの同性同士のグループが隣合わせに座ると、自然に会話をするようになって、相席状態で和気あいあいと一緒に飲み始めるんです。店全体に活気があるから、見知らぬ同士でも話しかけやすいんでしょうね。男性グループが頼んだ食べ物を、女性グループとシェアするという光景も見られます。そこで仲よくなって、次の店に一緒に移動していくケースも」(フードライター)

 昔ながらの居酒屋の雰囲気が、出会いを後押ししている様子。メニューも安いので、男性も懐を気にせず女性にサービスできてしまうのだそう。

 相席ができるお店や婚活パーティーはちょっと……という人でも、居酒屋であればハードルは低いはず。出会いを狙って友人と行ってみるのもありかもしれません。

 ただ、「横丁系」酒場ならではの注意点もあるとか。

「女性2~3人で行くと、恋愛話や愚痴になりがちですが、それだと男性が話しかけづらいので控えたほうがよいですね。女性同士のディープな話はまた別の機会にして、食べ物の話や最近どんな映画を見たかなどの話にとどめましょう。また、その店を楽しんでいる雰囲気を出すこと。『にぎやかでいいね』『何がおいしいんだろう』『このお酒も飲んでみたい』などと楽しそうにしていると、男性が声をかけやすくなります」(前出・フードライター)

 もしも隣の男性グループが気になったら、自分たちから話しかけていくのもアリ。

「隣の人が頼んだものを、『すみません、それ何ですか?』『おいしそうなんで、私たちも頼もうかな』などと聞くと、それをきっかけに相手が話しかけてくれたり、お裾分けしてくれたりすることも多いですね」(前出・フードライター)

 食べ物について聞くだけだから、話しかけるのも簡単。今度の週末は「横丁系」居酒屋に足を運んでみては?

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング