中毒者続出!滝沢カレンの「ヘンな日本語」が聞けなくなる!?

 テレビや雑誌、バラエティ番組に引っ張りだこで、今年大ブレイクした人気ハーフモデルの滝沢カレン。彼女が注目されるキッカケの一つが、言葉の端々に垣間見える「おかしな日本語」だ。

「たとえばインスタグラムに載せた出演番組の宣伝一つをとっても、『サンシャイン池崎さんのお隣に何食わぬ顔でどうしようもない感じで座らせて頂いるのが私』(原文ママ)という具合で、独特な文章に惹きつけられる人が続出。ただ同じようなおバカタレントとして人気だった水沢アリーがキャラ作りをカミングアウトしたことから、滝沢についても『変な日本語は作ったキャラではないか?』との憶測も飛び交っています」(芸能ライター)

 その“疑惑”について、滝沢と仕事をしたことのある女性編集者はこう明かす。

「確かに、彼女のクセになるほど支離滅裂すぎる日本語は作りと思われても仕方ない。でもカレンちゃんは普段からテレビのまんまなんです。あの変わった言葉遣いになったのは、お母様がロシア語の通訳をしていて、周りに片言のロシア人が多かったからだとか」

 滝沢の母は通訳に加えてバレエ講師歴も長く、現在のパートナーはウクライナ人。そんな環境で幼少時から外国人コーチにバレエを習っていた彼女が、変な日本語を身につけてしまったのも納得だ。

 滝沢は現在、高校講座(Eテレ)に出演し、正しい国語を勉強中とのこと。勉強を積んだおかげで「カレン語」が聞けなくなってしまうとしたら、ファンとしては寂しい気もするが。

(佐藤ちひろ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング