アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/07/13 10:14

藤崎奈々子、ローラが手作りする「野菜ジュース」の具材とは?

エイジングケア
2017/07/13 10:14

 野菜ジュースといえば、ここ数年はグリーンスムージーやコールドプレスジュース、数日間飲み続けてデトックスするジュースクレンズ美容法など、たくさんの芸能人たちもブログに取り上げて話題になりましたよね。そんな野菜ジュース、作る手間を考えて市販のものを飲んでいる人が多いのではないでしょうか。

 管理栄養士の杉本恵子さんの著書「忙しい人の世界一シンプルな『食』習慣」(インプレス刊)によれば、市販のジュースは飲みやすいものの、中性脂肪の元となる糖質が含まれていることもあるため、注意が必要だとか。

 その点、自分でつくれば、糖質も控えられます。ただし、野菜の種類によっては飲みにくくなることがあるのも事実。いったい、芸能人たちはどんな野菜ジュースを飲んでいるのでしょうか。

 タレントの藤崎奈々子さんは、「にんじん、りんご、レモン、キュウイ、セロリ、ほうれん草」を使ってコールドプレスジュースに。これは、低速回転のジューサーでゆっくりと圧力をかけながら絞った野菜ジュースで、高回転時の熱や空気に触れることによる酸化の影響が少ないために栄養素が壊れず、野菜の栄養をたっぷりと摂ることができるそうです。藤崎さんは、いろいろな野菜を毎回試しながらも、セロリが美味しくてお好きなんだそうです。

 モデルのローラさんは、かつて「ほうれん草、リンゴ、レモン、トマトなど」を入れたグリーンスムージーを毎日飲んでいたようです。スムージーは、食材を細かく刻むだけなので繊維が多く、満腹感も得られやすい野菜ジュースです。

 毎日続けたい野菜ジュースですが、材料に迷った時の参考にしてみてください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop