本仮屋ユイカもハマる「ぬか漬け」。発酵食ブームの背景にあるものとは?

 女優の本仮屋ユイカさんといえば、古風な女優さんというイメージがありますよね。そんな彼女は、やはり和食がお好みのよう。とくに「ぬか漬け」が大好きで、自分でつくっているのだとか。「ぬか漬けがあれば、ご飯と味噌汁だけでOK」という、まさに日本人らしい発言もしています。

 また、本仮屋さんは「玄米菌」というものを手作りして食べたり、肌ケアとして使ったりもしているといいます。玄米菌は、玄米に含まれる酵母菌のことだそうで、本仮屋さんは酵母菌が入った液体を飲んだり、食品に入れたりしているそうですよ。

 ぬかや玄米酵母を好むとは、なんとも渋いチョイスですね。でも、こうした純和風の食べ物は、今、ブームなんだそうですよ。

 モデルの佐々木希さんもぬか漬けが大好きで、自分で漬けている女性の一人。こうした漬物や酵母菌などがブームになっていることの背景には、腸への影響が関係しているようです。

消化器内科の医師である大竹真一郎さんの著書「3週間ですっきり腸美人に生まれ変わる30の方法」(主婦の友社刊)によれば、漬物は善玉菌と食物繊維を一度に摂取できる発酵食品だそう。腸にとっては一石二鳥であるため、便秘がちな女性にはおすすめだとか。

 発酵食品が多い和食。どうやら美女たちがハマる理由はここにもあるようです。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング