片岡愛之助もやみつき!?一度食べたら止まらなくなる話題の濡れせんべい

20151110nuresenbe

 いま、テレビやネットで注目されているのが「濡れせんべい」。何でも、食べると「やみつきになるほどのおいしさ」だというのですが、いったいどんなおせんべいなんでしょうか。

 その話題のせんべい名は「やみつきしみかりせん」。山形県は寒河江市に店舗を構える煎餅工房「さがえ屋」の商品だとか。

 先日も「おはよう朝日です」の番組内で、歌舞伎役者・片岡愛之助に紹介されるや、一気に売れ行きがあがったようで、ネットショップでは注文が殺到している模様。

 なぜそこまで多くの人を“やみつき”にさせているのでしょう。それは、濡れせんべいの濃厚なたれに浸された深い味わいがありつつも、従来のせんべいが持つカリカリさも併せ持つ、不思議な食感に秘密がありそうです。

 実はこの濡れせんべい、一度焼いたおせんべいを、職人が一枚一枚手で割って、甘辛いタレに浸すのですが、より一層染み込ませるためにナント3日間もじっくりと乾燥させるのだとか。

 そのおかげで噛めば噛むほど深い味わいが楽しめる‥‥やみつきになるのもうなずけます。

 お取り寄せもできるので、その「やみつき」具合にハマってみてはいかがでしょうか?

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング