「これはコクが増す!」ビールにコーヒーをかけるとなぜか美味しくなる不思議

20151111beercoffee

 コーヒーの粉には“消臭効果”といった意外な使い道があることは、よく知られています。しかし、まさかあの飲み物に入れるとおいしくなるなんて、誰が想像できたでしょうか。

 その飲み物とは、なんと「ビール」。実はインスタントコーヒーの粉をビールの泡に放り込むと「まさかの美味しさに出逢える!」と、いま巷で評判なんです。

 そのおいしく感じられる秘密は「コク」の増加。コーヒーには元々コクがあるため、ビールに混ぜるとまるで「黒ビール」のようなコクが出るというんです。実際に試したひとたちからも「ちょっと大人の味になる」「後味がキャラメルのようだ」などといった声が聞こえます。

 この「ビールコーヒー」とも呼べる飲み方、なんと名古屋や岩手、ハワイのビールメーカーではすでに開発がされている“知る人ぞ知る飲み方”なんです。そもそもコーヒーの苦みとビールの香りは相性が良いそうなんです。

 夏はフレッシュなビールを楽しんでいた人も、秋はコクのある大人味を楽しんでみてはいかがでしょう。しかし、入れたコーヒーの粉は、ビールに溶かして飲むべきか、溶かさないで飲むべきかは賛否両論分かれるところ。自分の好みはどっちなのか、試してみるのも面白いですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング