小倉智昭、パンダの名前的中で「脱帽です!」と株が爆上げ

 生後100日を超え、ますます愛らしくなった東京・上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんの名前が「香香(シャンシャン)」に決定した。

 過去最多となる応総数32万2581件から応募件数の上位100点を特定の商品名や人名を除いて8件に絞られた中から選ばれた。

 この発表に来園者からは「すてきな名前。無事に大きくなってきていて、とってもうれしい」「上品で良い響きですよね」など好評だ。

 そして、この名の決定に大いに気をよくしたのは「とくダネ!」(フジテレビ系)のMCを務める小倉智昭キャスターだった。

 小倉氏は、かねてから命名予想をしており、名前発表の翌日の放送では「『上野』の文字を付けたかったんで、上野を調べたら『シャンイエ』。その頭を取って『シャンシャン』がいいんじゃないか」と、予想を当てたことに大喜び。番組ではお祝いのくす玉まで用意するはしゃぎようだった。

 小倉氏のこの快挙には、ネット上でも「32万件もあったのにすごくないですか?」「小倉さん、お見事です」「脱帽です!おみそれしました」など賛辞が相次いだが、本人は「字が違いますもんね」とあくまで謙遜。興奮する菊川怜とは対照的な冷静な態度で株を上げたようだ。

 だが、中国語に堪能なジャーナリストは「“上”と“香”は字が違うだけではない」と指摘する。

「小倉さんの言う“上野”の表記は“Shangye”、“香”は“xiang”。カナで表記するのは難しいのですが上は“シャン”、香は“シァン”となるでしょうか。ですから、厳密にいえば読みも違うのです」

 といっても、日本語では「シャンシャン」と表記されているから当たりは当たり。難癖レベルのツッコミが入るところも、小倉氏らしい?

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング