アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2017/10/01 18:14

美容家に学ぶ!結果の出る“食べる”ダイエット

エイジングケア
2017/10/01 18:14

 ダイエットは、成功している人に学ぶのが一番。ということで、美容家が実践して成功したという、ダイエット法を集めてみました。

●一日一回は必ずたんぱく質を使った「ご馳走」サラダを食べる

 美容栄養アドバイザーの石坂優子さんは、一か月に1キロずつ、ゆっくりではあるものの、6キロ痩せたのだそう。そのダイエット法は、一日一回、必ず5種類以上の野菜を使った、肉などのたんぱく質入りサラダを食べること。その際、主食はご飯茶碗半分くらい、パンはバケット2つくらいが目安。サラダにキヌアや雑穀を使う場合は、主食はなし。たんぱく質はサーモンや豚しゃぶ、チキン、赤身ステーキ、卵など何でもOKですが、加工品はNG。サラダは、いくらでも食べていいそうですよ。こんなおいしそうな「ご馳走」を食べてよいのなら、主食が少なくても続きそうですね。

●具をカレーの粉で炒めて、カレーのルーを半分にする

 ダイエット中でもカレーが食べたい。そんなあなたにはダイエットコーチEICOさんのテクニックを。カレーのカロリーはルーが大半を占めています。とにかく、ルーには油がいっぱいだそうです。そこでルーを減らすために、具をカレー粉で炒めてから半分の量のルーで普通に調理。具の量を増やして大きくカットすれば、よく噛むので食べ過ぎ防止にもなるそうですよ。

 さあ、ダイエットに失敗続きのあなたは、結果の出る楽しい美容家直伝のダイエット法、今すぐ始めてみましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop