「ひねり王子」白井健三の達者なコメントに「ひねりが欲しい」の声

 カナダのモントリオールで開催された第47回世界体操競技選手権大会(10月2~8日)で“ひねり王子”こと白井健三が個人総合で4位、種目別の床と跳馬で金メダルを獲得。H難度の技もさることながら、その後のコメントもキレッキレだとして改めて評価されている。

 今大会はエースの内村航平が予選初日、左足首を負傷して棄権。退場時に内村が無言で白井の肩をポンとたたく場面があったが、白井は「言葉なきメッセージ。全てをあれで伝えてくれた」と、内村の無念と託された思いを端的に表現。銅メダル獲得後は「航平さんに頼りたいと思う気持ちもあったが、神様が試練を与えてくれた。それに応えられたのは満足」と独り立ちできた喜びを素直に表現した。

 種目別の跳馬では、2位の選手をわずか0.001ポイント上回っての金メダル。白井は「0.1以下の差は、気持ちや練習量の差だと思う。こだわって練習してきた差が、この0.001の差になったと思う」「僕の1年間の努力が3秒間に詰まっていた」と哲学的に自己評価してみせた。

「白井のコメント力は17歳で世界デビューした頃から評判でした。13年、世界選手権に初出場した白井は床で金メダル、跳馬は4位。しかし白井は『床は納得していない。それより僕は跳馬に感動している。練習してきたことが完璧にできた。順位は関係ないんです。体操はうまくできなくても金メダルを取ることもあれば、完璧にやってメダルを逃すこともある。17歳の僕が完璧にできたほうに価値があるということを、この年齢で知れたという意味で、この大会に出場した意義があった』とコメントし、インタビュアーの舌を巻かせました」(スポーツ紙記者)

 尊敬する内村には「ひねりすぎて気持ち悪い」と演技を茶化される白井だが、21歳にして達者なそのコメントには、まっすぐすぎてひねりがほしいと感じる人もいるようだ。

(石田英明)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング