「片思いひとつ」「おっ、ネエさん粋だねェ」寿司屋でドヤれる専門用語

 千年以上の歴史があると言われる「お寿司」。歴史が古いだけあって、業界用語もたくさんあります。

 寿司飯を「しゃり」、それに乗るのが「ねた」。添えられているのが「ガリ」などという言葉は聞いたことがあると思います。しかし、なぜそう呼ばれるようになったかを知っていますか?

「しゃり」は、仏陀の遺骨「舎利」のように色が白いことから。「ねた」は「種=たね」の倒語。「ガリ」は噛んだときに「ガリッ」という音がするところから名付けられました。ちなみに寿司飯でないご飯は「どんしゃり」と言います。 お茶には2つの呼び名があり、最初に出されるものが「出花(でばな)」、最後に出されるものが「あがり」です。

 また、「醤油」は、昔の色味から「むらさき」と呼び、「おろしワサビ」は、効きすぎると出てくるということで「なみだ」と呼んだりもします。「アワビ」はことわざの「磯の鮑の片思い」から「片思い」、「しゃこ」は「車庫」から転じて「ガレージ」と呼んでいたりと、いちいち“粋”ですね。

 数も独特の当て読みをしています。

 1=ピン/2=ノの字/3=ゲタ/4=ダリ/5=メの字/6=ロン字/7=セイナン/8=バンド/9=キワ/10=ヨロズ

 というわけです。例えば、勘定のときに大将が会計係に「勘定はゲタピン」と言ったら「3100円」という意味なので、予め準備できていると「ツウだねェ」となるかも。

 最後。「お勘定」の意味での「お愛想」があります。これは、職人が客に対して謙遜の意を込めて言っていることなので、客側が店に対して言うと「こんな店、願い下げだ。勘定して」というニュアンスになってしまうので、本来は間違いであることを覚えておきましょう。

 いかがでしょう?こうした粋な言葉を添えることで、さらに「インスタ映え」もするのではないでしょうか。それでは「お愛想」。

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング