アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/11/18 09:58

腰痛は朝?頭痛は夕方?Twitterのワード分析に見る人々の時間帯別“痛み”の変化

ライフ
2015/11/18 09:58

20151118itami

 ネットユーザーならご存知「Yahoo!Japan」には、「Yahoo!検索(リアルタイム)」というサービスがあります。これは人気SNSであるTwitterやFacebookなどに投稿された記事をリアルタイムで検索して、人気のキーワードや話題として抽出、お知らせしてくれる便利な機能なんです。

 そんななか、同社はこのリアルタイム検索を利用して、Twitterで投稿されたツイート文から、人々の24時間に渡る感情の変化をデータ抽出したのだとか。

 そこで、そのいくつかのデータ結果の中から「痛み」というキーワードに注目して見てみると、これまで気が付かなかった、人々の不思議な発見が見えてきたのです。

 例えば「痛い」というワードは、朝7時台に多くつぶやかれトップキーワードに躍り出ます。以降、8時台には5位へと下がっていきます。この時多く書き込まれる「痛い」部位は「腰」。「腰が痛い」と思う人が急増するのです。

 さらにそこから観察していくと、今度は16~17時前後に「頭痛い」が急上昇、そして17~18時前後なると「足痛い」がピークを迎えはじめるのでした。

 つまりこのデータから窺い知れるのは、人々は朝の通勤時に腰が痛み、仕事が終わりつつある夕方頃に疲れが出て、足や頭が痛くなる人が増えてくるという”事実”です。

 自分がいつカラダに苦痛を感じているかは意識したことがなかったけど、こうしてみると「確かにそうだ!」と膝を打ってしまいますよね。

 こうしたいわゆる「ビッグデータ」の利用は、大企業だけのものではありません。私たちもこれらのデータを利用することで、顧客との新たなコミュニケーション方法や、アフター5の新たなビジネスチャンスが発見できるかもしれませんよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop