アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/11/21 18:14

冬になると気になる静電気のおすすめ対策法

ライフ
2017/11/21 18:14

冬になって空気が乾燥してくると、気になるのが静電気。玄関や車のドアなどに触ったときや、ニットを脱いだときなど、バチバチッとびっくりしますよね。

静電気が起こりやすい条件の一つは、空気が乾燥しているとき。空気中の水分が少ないと、電気が放電しづらくなってしまいます。手に保湿クリームを塗るだけでも、かなり違ってきますよ。

二つめは摩擦。冬になると、下着にシャツにセーターなど、何枚も重ね着するので、服がこすれるほど、静電気が発生するというわけ。デスクワークの人は、椅子の背もたれと衣服の摩擦で静電気が起こることも。柔軟剤や静電気防止スプレーの利用がおすすめです。

また、髪の毛の静電気は、洗い流さないトリートメントで乾燥防止を。ヘアブラシも、プラスチックやポリエステルのものだと静電気が起きやすいので、木製のものや、動物の毛を使ったものがおすすめ。ブラッシングをする前に、霧吹きで水を吹きかけるだけでもずいぶん変わりますよ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop