枝豆ダイエットが人気!意外と知らない枝豆の効果!

20151124edamame

 枝豆といえば「ビールのつまみ」というイメージが強いですが、実はダイエット効果が高いという秘密が隠されていることを知っていましたか。

 というのも、枝豆にはなんと“食べ過ぎを抑える効果”があるというんです。早速、その効果のほどを健康雑誌のライターに聞いてみました。

「枝豆は、およそ25個くらいで約70kcal程度と、意外なほどに低カロリーなんです。これをおやつに食べれば、間違いなく摂取カロリーを減らすことができるでしょう。また、脂肪吸収を抑制する作用があるサポニンという成分が枝豆には豊富に含まれています。つまり食べるだけでダイエット効果が見込めるというわけなんです」

 ほかにも、こんなダイエット効果があるという。

「食物繊維が豊富な枝豆は満腹感が得られやすいため、少量でも満足いく食事になるでしょう。間食として食べても“ダラダラ食い”を避けられるのでメリットもあります。食べ過ぎは良くありませんが、冷凍枝豆などを買ってくればすぐに手軽に食べられるため、意外と続けやすいダイエットになるのではないでしょうか」

 おやつがやめられないという人にはピッタリだけど、くれぐれも職場のデスクで食べるのは控えましょうね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング