アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/01/14 10:14

パクチーだけじゃない!タイ料理でお馴染みの注目ハーブとは?

グルメ
2018/01/14 10:14

 数年前からSNSを中心として続いているパクチーブームですが、実は他にも知っておきたいスパイスとなるハーブがまだまだあるんです。パクチーといえばタイ料理ですが、タイ料理には他にもさまざまなハーブが使われているんですよ。パクチーのおかげでちょっと影が薄くなっている、そのハーブたちをぜひチェックしておきましょう!

●タクライ

 いわゆる、レモングラスのこと。トムヤムクンやハーブティーなどに頻繁に使われます。とても華やかな香りが特徴です。

●ガパオ

 英語でホーリーバジルと呼ばれるガパオ。ガパオライスが有名ですが、実はガパオはハーブの一種なんです。料理名として使用する場合、「タイ風バジル炒め」のことを意味します。香り高いバジルの香りが特徴です。

●ホーラパー

 こちらはスイートバジルのこと。甘い香りが特徴なので、料理の付け合わせや飾りなどによく使われます。ガパオのほうが少し香りが強めです。トマトとの相性がよいともいわれています。

 ハーブは、料理に香りと彩を添えてくれるもの。パクチーだけでなく、さまざまなものを取り入れて、食生活を充実させたいものですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop