ブルゾンちえみ、第一志望の大学を諦めて得られたものとは?

 人気お笑い芸人のブルゾンちえみが1月30日、公式ブログにて大学受験の思い出について触れ、自らが通っていた国立・島根大学が第一志望ではなかったことを明かした。

 ブルゾンは「私はセンター試験がうまくいかなかったので、第一志望の大学には行けませんでした」とし、自分の点数だと第一志望校ではE判定だったと説明。センター試験後にあらためて他の大学を一から調べなおし、その結果「大学に行けることになったので、よかった」と綴っている。

「ブルゾンによると『第一志望の大学に合格していたら、地元岡山を出ることはなかったと思います』とのこと。彼女は教員だった父親の影響で教育学部を目指していたので、第一志望はずばり国立の岡山大学でしょう。受験した年度や学科にもよりますが、岡山大学教育学部では594点未満がE判定。それが島根大学だと584点でもB判定となるので、ブルゾンの説明にも合致します」(大学受験に詳しいライター)

 ただ大学受験の世界には「E判定からの大逆転!」といった指導法もあるようだが、ブルゾンはそういった一発逆転を狙わなかったのだろうか?

「国公立大学の受験ではセンター試験の成績と、各大学が実施する二次試験の成績を総合して合否を決めます。その配分割合は岡山大学教育学部ではおおよそ『9対4』になっており、二次試験での逆転はかなり困難。とくにE判定からの逆転は絶望的で、ブルゾンが志望校を変更したのは合理的な判断だったと言えますね」(前出・ライター)

 岡山大学は旧制六高の流れをくむ名門で、地元では絶大な存在感を誇っている。ブルゾン自身ももし合格していたら「鼻高々の、挫折知らずで、プライドが高くなっていた(中略)そうなると、今頃ブルゾンちえみもおらず」と分析している。時にはセンター試験での失敗も、人生にとってプラスになることもあるようだ。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング