すみれ、奇妙な「朝の儀式」でメンタルを修復していた!

 1月30日に放送されたバラエティ番組「有田哲平の夢なら醒めないで」(TBS系)に女優でモデルのすみれが出演。一見、不可解とも思える“朝の儀式”が大きな注目を集めた。

 番組では「意識高い系女子」の代表として、すみれの私生活に密着。そこで明かされたのが、すみれの朝の日課であるという“ベランダで両手のひらを前に向けて、両腕をやや前方に上げるポーズ”だ。すみれは「太陽に手のひらだけでも向けてビタミンDを吸収」と説明していた。

 続いて仕事に行く前の、鏡の前で必ず行うルーティーンを紹介。すみれは鏡に向かって「You are beautiful.」(あなたは美しい)、「You are smart. 」(あなたは賢い)、「You are intelligent.」(あなたは知性がある)などと自分に話しかけることを日課にしているという。

 VTRが終了しスタジオに画面が切り替わると、出演者から「ビタミンDがこれで摂れるとは思っていなかった」など、手のひらを太陽に向けるポーズに驚きの声が上がった。

「日光の紫外線を浴びると皮膚でビタミンDが合成されます。ビタミンDは健康な骨や歯を作るカルシウムの吸収を高める効果があるといわれており、また、太陽の光を浴びることで“幸せホルモン”と呼ばれる脳内物質のセロトニンの分泌が活発になり、ポジティブな気持ちになることが期待できます。紫外線は肌の敵だといわれていますが、短時間の日光浴なら問題ないでしょう」(健康ライター)

 鏡の自分にエールを送ることについて、すみれは「この仕事はメンタルがやられるので、自分を褒めて“やって行こう”みたいなエール」だと説明。

「鏡に向かって、ポジティブなことを自分に話しかけるのは一種の自己暗示でもあります。すみれは不安な気持ちを払拭し、自分に自信を持たせたいがために行っているのでしょう。一種のおまじないのようなものだと解釈できます」(前出・健康ライター)

 先日は熱愛もスクープされ、公私ともに活躍が期待されるすみれ。朝の儀式の効果が出てきたか。

(石田英明)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング