化粧直しは時短で!1日何回?かける時間はどれくらい?

 忙しく働く女性にとって、化粧の時間はできるだけ短くしたいものですよね。とくに、日中の化粧直しならなおさら。果たして、世の女性たちは、化粧にどれくらいの時間をかけているのでしょうか。

 敏感肌専門ブランドを展開するディセンシアが、30~40代の有識者女性に行った調査によると、毎日化粧直しをする女性は約7割なんだとか。そして、興味深いのは、この調査結果が睡眠時間の長さにも関係していること。睡眠時間が短く、1日に化粧をつけている時間が長い人ほど、化粧直しをする割合が大きくなっていました。

 また、少し古いデータになりますが、2009年に社会人女性向けの情報サイト「escala cafe」で行われた調査では、1日の勤務時間中に化粧直しをする回数は、1回が最も多く47.7%、0回が42.7%でした。まったくしないか、1回だけというのが平均のようですね。

 では、化粧直しにはどれくらい時間をかけているのでしょうか? ナガセ ビューティーケアが行った調査では、平日の昼の化粧時間は全年代で1.9分、夕方では1.3分という結果に。年代別にみると、30代は昼に2.4分、夕方に1.7分と、最も長い時間をかけているようでした。

 忙しい合間の化粧直しは時短が必須とはいえ、実際にどうすればいいのでしょうか。そこで、プロの技をチェックしてみましょう。

 ヘア&メイクアップアーティスト・新見千晶さんの「整形レベルのヘア&メイクテク55 朝5分 ヒミツの美ワザ」(主婦の友社刊)によると、まずはティッシュをそっと顔に押し付け、Tゾーンの余分な油を拭き取ります。次に、軽くスポンジを濡らしてパウダリーファンデーションをつけたら、ミスト状の美容液を頬や顎にスプレー。これで、うるおい美肌が復活するそうですよ。時間がない中でも、1~2分の時間をとって、実践したいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング