アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2018/03/07 10:14

「褒めればいい」は間違い!?相手を喜ばす話し方のコツ

ライフ
2018/03/07 10:14

 話下手を自覚している人はとくに、「話し方がうまくなりたい!」と思うことはありませんか? 話し方がうまくなれば、人とのコミュニケーションがスムーズになるし、営業やマーケティングの仕事であれば、モノがガンガン売れて、自分の評価もアップすると思いますよね。でも実は、ただ話し方がうまくなればいいという、単純なことではないようで……。

 実業家の清水克衛さんの著書「清水克衛流 一瞬で忘れられない人になる話し方30のコツ」(学研プラス刊)によると、話し方のテクニックを身につけてもモノが売れるわけではないのだとか。それよりも、「相手を喜ばせること」「相手の痛みが分かること」が重要だといいます。相手を喜ばせるといえば、「褒めればいいのね」と思いがちですが、わざとらしい褒め方は逆効果なんだそうですよ。

 作家・心理カウンセラー五百田達成さんの「実はあなたもやっている!? ウザい話し方」(PHP研究所刊)によれば、相手を喜ばせるポイントは、相手のディテールを褒めることなんだそう。例えば、「髪切った? いい感じだね」ではなく、「髪かなり切った? 前より軽やかになったね」などと言うほうが、普段から相手を気にかけていることが伝わるというのです。これはあくまで一例ですが、話し方をうまくする前に、まずは相手を喜ばせるという意識を持つことが大事だといえますね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop