“女性は土俵を降りろ”は正論!?元力士・大至の「宝塚と同じだから」に視聴者ブチ切れ

 地方巡業の「舞鶴場所」で、挨拶中に土俵上で舞鶴市長がくも膜下出血で倒れた問題。あたふたする関係者をよそに、数十秒後に土俵上に駆け上がって心臓マッサージを始めたのは、この日に観客として訪れていた市長が経営していた病院の女性看護師。この奇跡の対応で市長は一命を取り留めたといってもいいのに、なんと場内では「女性は土俵から降りてください」という再三のアナウンスがあったことで観客は騒然となった。

 当然、ワイドショーなどでも取り上げられ「伝統なのか人命なのか」と当たり前すぎる議論が展開されるなか、ある相撲OBの発言に視聴者はあ然としてしまったようだ。

「元関取の大至ですね。各局で協会側の発言を繰り返していますが、4月6日放送の『ひるおび』(TBS系)に出演すると、行司の動転してしまった末のアナウンスだという協会の言い分を支持。倒れた市長さんを気遣う発言もほぼなく、ちょっと驚きました。しかも、次の巡業場所である『宝塚場所』で女性市長が土俵上で挨拶したいという要望を断られたという話題になると、女性は土俵に上げられないとかたくなな態度を見せ、『(この騒動に)乗っかりすぎ』と即答。さらに『お門違い』とまで言い放った。あげくに、宝塚の舞台にも男性は上げないから同じだといった発言まで。これには視聴者があ然とするのも当然です」(女性誌記者)

 直後のネットも大炎上。「大至さんちょっとヤバイ」「宝塚が男性を舞台に上げないのはショーのことでしょ。誰かが倒れて男性の医者は舞台から降りろなんて絶対に言わない」など猛反発状態に。

 ここは、日本相撲協会評議員会の池坊保子議長の見解を聞いてみたい。

(飯野さつき)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング