アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2018/04/14 10:15

KAT-TUNライブで難民続出!?チケットのデジタル化に潜む不安

イケメン
2018/04/14 10:15

 4月20~22日に東京ドームで開催されるKAT-TUNのライブにて、スマホで表示するチケットの「デジチケ」が採用された。これが原因でライブ当日には東京ドーム周辺で困惑するファンが続出する恐れがあるという。

「デジチケでは同行者全員が揃った状態でしか入場できない運用になっていることが多いので、同行者分のチケットを譲渡し、その人が遅刻してきた場合には、購入者らも入場を遅らせることになります。そして最悪なのはドタキャン。最初から来られないと分かっていれば、その分のチケットが無駄になるのを覚悟の上で、全員が揃わなくても入場が可能。しかしドタキャンだとその決断ができないため、ずるずると待ち続けることになる。嵐など他のグループではすでにデジチケが導入されており、そのあたりの対応策もファンの間で共有されつつありますが、KAT-TUNでは今回が初導入なので、ライブ開催中は東京ドーム周辺で途方に暮れているグループの姿が見られるかもしれません」(芸能記者)

 今回のKAT-TUNライブでは、別のトラブルが発生する可能性もあるという。

「デジチケで最悪のトラブルはスマホのバッテリー切れ。そのためジャニーズファンの間ではモバイルバッテリーを持ち歩くのが常識化しています。しかし今回のKAT-TUNライブでは、グッズ購入の専用アプリ『UNION Goods App』がリリースされており、待機中に同アプリを使っている人が少なくないはず。しかも屋外では画面を明るくしないと見えないため、無駄にバッテリーを消耗してしまい、いざ入場という段階でバッテリー切れに陥る危険性をはらんでいるのです」(前出・芸能記者)

 どうやら今ごろ、あわてて2本目のモバイルバッテリーを購入しているKAT-TUN担当も少なくないのかもしれない。

(白根麻子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop